はるかぜのおもいで

日々諸々記録故。日々気の向くままに描いた漫画やイラストの備忘録。ドラえもん、カービィ、高木さん、ポケモン多目。時々ディズニー。

ひさびさの更新…!

このブログ、もう1年以上も放置していた…

時が経つのが早すぎる…!

放置していた理由は様々ありますが、やはり週刊コロコロコミックにて連載が始まったのが一番大きい原因です

そうなのです、去年末よりまさかまさかの週刊コロコロコミックにて「キミの目を見て話せない」という漫画を連載させて頂いてます!

連載の経緯は奇跡に奇跡が重なったというかなんというか

小学館様には感謝しかないです!!

当初は五話くらいの話を考えて、正直それ以上考えるのは無理だと思ってましたが、なんやかんや毎週更新で十八話まで走ってこれました

やればやれるもんだ

……いや、もう限界かも?

…そんなこんなで、今月末に人生初の単行本が発売されることですし、またブログ更新を再開しようかなと思います

キミの目を見て話せない、一話完結ですのでどこから読んでもそれなりに楽しんでいただけるんじゃないかなあと思います

…楽しんでもらえると嬉しいです

全話無料ですのでお気軽に!

▼キミの目を見て話せない 第一話はこちら!

▼現状の最新話はこちら!

そんな感じでゆるりと今後ともよろしくお願いします

【名探偵コナン】灰原哀【落書き】

最近妙に名探偵コナンにハマってるので、 コナンの落書きを数枚……

実はコナンガチ勢だった過去がありまして。 今も映画と原作は全部見てますが

Amazonプライムでひたすら昔のコナン見てます。

コナンの主題歌見ているだけであの頃に戻ってしまう

あの頃の少女に戻ったみたいに……

灰原とコナンの関係が好きなんですが、私自身は正統派が好きなので、 基本は新一と蘭がくっついて欲しいです。

最終回、灰原は救われるのだろうか

【1コマ漫画】天使の玉ちゃん【女子高生しずちゃん】

いつもも1コマ漫画です

あったらいいなあの天使繋がりネタと、しずちゃんの好みの人って…?というネタです。

天使の玉ちゃんという作品が一般的にどこまで浸透しているかわからないのですが、 藤子不二雄先生のデビュー作名です!

単行本の中裏表紙に藤子先生のプロフィールが記載されてて、デビュー作は天使の玉ちゃんとかいてあったので、 私は幼少期から見覚えはあるタイトルではありました。

全編読めたのは大全集発売後でしたけど。

天使の玉ちゃんと女子高生しずちゃんの邂逅の妄想です。

あったらいいなシリーズということで。

もう一個は、ドラえもんの「顔か力かIQか」ネタです。

のび太さんはもっと面白い顔よ!

【4コマ漫画】のび太と喧嘩と仲直り【女子高生しずちゃん】

女子高生しずちゃんの4コマ漫画です

のび太と喧嘩と仲直り

サブタイトルになんとなくカードキャプターさくらみを感じますね(伝わりますかね)

しずちゃんの原作のキャラクターから少し逸脱してしまった気がするのが反省です…

できる限り原作の性格から違和感のない行動になるよう心がけているのですが、こんなSっけある行動するかな…と自問自答しちゃいました

でもしずちゃんを可愛く書きたいというジレンマです。

ギリギリオーケーだと信じたい…!

【4コマ漫画】思い出の日【女子高生しずちゃん】

また季節外れの4コマ漫画です

イムリーに更新すべきですね!

年始の初詣のネタです。

ドラえもんで年始といえば、ドラえもんが初めてのび太のうちにやってくる日!

お正月の度にのび太ドラえもんがやってきた日を思い出しているんだろうなあ…という妄想です。

お年玉にドラえもんをあげるというパワーワード

このセリフはてんとう虫コミックス収録版にはなかったっけ

ありがとう大全集!

【1コマ漫画】女子高生しずちゃん【精霊大王】

暇な時に何となく書いてる、 1コマ漫画が溜まってるので一気に放出!

1コマで完結してるので、前後のコマに関係性はないので悪しからず…

1コマ漫画、描くの結構好きです。 1コマで面白おかしいシチュエーションを考えるのは難しいですが、楽しいです。

その後を想像できる絵が描けたら一番いいですが、そこまではなかなか…

ちょいちょい思いついたら書いていこうと思ってます。

個人的には、精霊大王が好きなのですが、 ツッコミ(?)の書き方があんまりドラえもんっぽくないですね

【落書き】寅年絵

今更ですが… 追っかけで更新してますので、あけおめ絵まとめです。

夢幻三剣士の黄金ハットパロディのトライオンですが、大変わかりにくいですね。

あと、うる星やつらの再アニメ化楽しみなような不安なような… 今年放送でしたっけ?

でもpvの新しい声優さんはすごいなあと思いました。

昔と比べても違和感がなくて、プロは違うなあと。

そして高木さんを描くことは自分の生きる糧です。 高木さんを描くことの楽しみを知って、今もなお絵を描けてるところがあります。

なので今年の描きはじめもこの高木さんでした。

今年は何枚描けるかなあ。 もう5月だけど